キーボードのsが壊れた!そんなときは

やりたいこと キーボードのsが壊れても、毎回sをコピペしてこなくても良いようにしたいです。 実装 ソースコード中で改行したら出力の方でも改行するようにするコマンド\obeylines(および有志の方がそれを改良した\xobeylines)を参考にします。 これは改行…

数式の開始・終了時にPERIWOを書きたい

やりたいこと $2+3=5$と書いたら、出力が$PERIWO2+3=5PERIWO$になるようにすることが目標です。 obeylines ソースコード中で改行したら出力の方でも改行するようにするコマンド\obeylines(および有志の方がそれを改良した\xobeylines)を参考にします。 こ…

補助ファイルに%を出力する(仮)

LaTeXを使って、補助(テキスト)ファイルを作る際に%を出力したいときの解決策として、catcodeに訴えるという方法を思いつき実行しました。 (他に楽な方法があるかもしれないですが、とりあえず覚書として。習いたてのことばかり使っているので、マナーの…

TeXで危うくPCを壊しかけた話

ある日、Excelで作業をしていてファイルを保存しようとしたら、Cドライブがいっぱいだと言われて保存できず。 そんなこともあるんだな~~と思い、基礎化学実験のレポート(手書きレポートの写真をそのままpdfにしただけなので少し重い)をいくつか消してそ…

逆から読んでも①

文字列を逆順にしたいです。 \makeatletter \def\inverse#1{\@inverse #1\@nil} \def\@inverse#1#2\@nil{% \def\blank{}% \def\endhantei{#2}% \ifx\blank\endhantei #1\else\@inverse #2\@nil #1\fi } \makeatother 原理 \inverse{あいう}\@inverse あいう\…

\noexpand何もわからん・続編

マクロ設定 \def\A#1#2{#1 is #2} \def\B{\BB\BB} \def\BB{foo} \def\C{bar} 前回の結果 \edef\hoge{\noexpand\B\C} % -> \def\hoge{\B bar} \expandafter\A\hoge % -> \A\B bar -> \B is bar -> \BB\BB is bar -> foofoo is bar 出力:foofoo is bar \edef\…

\noexpand何もわからん

マクロ設定 \def\A#1#2{#1 is #2} \def\B{\BB\BB} \def\BB{foo} \def\C{bar} noexpandの挙動実験 \edef\hoge{\noexpand\B\C} % -> \def\hoge{\Bbar} \expandafter\A\hoge % -> \A\Bbar -> \B is bar -> \BB\BB is bar -> foofoo is bar 出力:foofoo is bar …

獲得のあの塗分けを一発で描く

\begin{tikzpicture} \tikzset{x=0.2cm, y=0.2cm}; \foreach \x in {0, ..., 28}{ \foreach \y in {0, ..., 28}{ \tikzmath{ \n={\x-int(\x/4)*4 == 0};%trueつまり4 | \xなら1, falseなら0 \m={\y-int(\y/4)*4 == 0}; \k={\n==\m}; } \ifnum \k=1 \else \fi…

foreach文で割り算

foreach文の思わぬ使い方 正の整数を正の整数で割ったときの余りの計算をforeach文で行うことができますが、ここで注目してほしいのは大小評価による条件分岐をしていないことです。 入力: \begin{tikzpicture} \tikzmath{ \n=334; \m=13; } \global\edef\d…

ifodd

入力:\ifodd 4.3 奇数だよ\else 偶数だよ\fi出力:偶数だよ 入力:\ifodd 5.3 奇数だよ\else 偶数だよ\fi出力:.3 奇数だよ まあそりゃあそうだよなぁ 数値を扱うときはやっぱりTikZ/pgfを使うべきなのかもしれないんだなぁ ぺりをだねぇ

本文中の「ぺ」をすべて「ぺりを」に変えたい

本文中の「ぺ」を全部「ぺりを」にしたくなることはありませんか?誰しも一度はあると思います. 今回はこれを実装しようと思います. \periwoと\endperiwoで挟まれた部分に対してそのような処理をしたいとします. 方針1 \@tforを使う:一文字一文字が「ぺ」か…

{を読んだら先に}を読むのかい?読まないのかい?どっちなんだい!

マクロへの代入 \def\staremph #1は#2である. {☆#1☆は☆#2☆である.} 入力:\staremph 吾輩は猫である. 出力:☆吾輩☆は☆猫☆である. 入力:\staremph 吾輩は猫であるのである. 入力:☆吾輩☆は☆猫であるの☆である. 入力:\staremph 吾輩は朝は猫である. 出力:☆…

ゆがみ

はじめに OMCの新制度「Contribution」の公表にあたって中高生に向けて話をする予定でしたが、撤回にあたって少し違う話をします。 まずはmapleの声明 続・OMCとどう向き合うべきか - mapleの自由帳 を読んでください。これを読んだという前提で話をします。…

「ぺりを」の由来

あまりにも何度も聞かれるので、まとめることにしました。 時は2020年1月。高2の1月ということで、最後のIMO代表選考のシーズンがやってきました。JMO入賞経験者は予選が免除になるので、それはどうでも良かったのですが、問題は本選です。 去年代表になった…